【展示予告】秋季展示・シリーズ 絵画を彩る日本の色「赤・黄・茶」開催のお知らせ
開催期間:2025年8月23日(土)~2025年11月16日(日)
上記期間、北野美術館秋季展示・シリーズ 絵画を彩る日本の色「赤・黄・茶」を開催します。
2025年度の夏季・秋季・冬季の展示では、作品のなかに表現された「色」に着目し、「青・緑・紫」「赤・黄・茶」「黒・白・金銀」の基本色について、展覧会ごとに3色ずつ取り上げながら作品を紹介します。
今回の秋季展示では、「赤・黄・茶」を取り上げます。
炎や血液の色であり、暖かさや情熱を連想させる赤。輝きや華やかさ、活発な印象をもたらす黄。土や木肌など自然の色であり、穏やかさや落ち着きを感じさせる茶。これら3色が絵の中で発揮する効果や役割を深掘りしながら展覧します。
□休館日:毎週月曜(9/15、10/13、11/3の月曜日は開館)・9/16(火)・10/14(火)・11/4(火)
□開館時間:9:30-17:00(最終入館は閉館の30分前まで)
*チラシpdf こちら
*プレスリリースpdf こちら
*展示一覧pdf 準備中
【会期中のイベント】
①「学芸員のおススメ作品トーク」(予約不要)
9月14日(日)・10月12日(日)・11月2日(日) / 各日10:00-・11:00-・14:00-・15:00-(各回30分程度のご案内)
参加費:入館料のみ
対 象:どなたでも(中学生以下は保護者同伴)
②「体験!枯山水庭園で砂紋を描こう」(要予約)
9月28日(日)満席となりました・10月5日(日)/ 各日10:00-・11:00-・14:00-(約1時間半程度)
参加費:入館料のみ
定 員:各日、各時間最大4名様
対 象:どなたでも(中学生以下は保護者同伴)
*展示およびイベントの詳細はチラシのpdfをご覧ください。
*イベント②のご予約はチラシ裏面に掲載の予約専用QRコードを読み取り、各項目を入力の上送信してください。