お知らせ

News

「草いきれ 北野美術館所蔵作品展ー夏の絵ー」開催

開催期間:2024年5月18日(土)~2024年8月18日(日)

上記期間、「草いきれ 北野美術館所蔵作品展ー夏の絵ー」を開催します。
2024(令和6)年度は「季節の絵」をテーマに、3期にわたり館所蔵の日本画のなかから、展示期間の季節に合わせた作品を紹介します。今回の展示では「夏の絵」と題し、夏らしさを思わせるような山水画・花鳥画・人物画などを中心に展覧します。
「草いきれ」とは、暑さで草むらの中が高温多湿になると、熱気や匂いを発する現象を意味する夏の季語です。逞しく華やかに育つ植物、強い日差しやしぶきを上げる海、涼を感じさせるための人々の知恵など、作品を通じて夏の風物をお楽しみください。
(季節の日本画のほか、国内外作家による洋画・彫刻・工芸・書跡など様々なジャンルの作品を含め約90点の展示となります)

【会期中のイベント】
8月4日(日)北野美術館・湯島天満宮信濃分社共同企画「オリジナル小銭入れ作りと神主さんから学ぶお参りの作法」(要予約)
6月9日(日)・7月7日(日)・8月11日(日)「学芸員のおススメ作品ツアー」(予約不要)

展示およびイベントの詳細はチラシのpdfをご覧ください。

*なお、7月27日(土)に地元祭「若穂ふれあい踊り」が開催の場合、当日と前1週間ほど、および後1 〜2日ほど当館駐車場が使用できない場合がございます。詳細が決まり次第、こちらの公式サイトのトピックスでお知らせします。

□休館日:毎週月曜(7/15、8/12は開館)・7/16(火)・8/13(火)
□開館時間:9:30-17:00(最終入館は閉館の30分前まで)

 

*チラシpdf こちら
*プレスリリースpdf こちら
*展示一覧pdf こちら

分館のご案内